INFINITY IF15 GPツーリングキット製作編

BAG F & BAG G ラジオプレート・アッパーアームの組み立て

ここからが、ながーい道のりです(笑)。
以前、無限精機のMTX6も組んだことがありますが、GPツーリングカーは、このラジオプレート周りが一番大変なんです!!
組んでは分解し、組んでは・・・の繰り返しで、心折れ気味になります(汗)。
そして、このページは写真が24枚!
壮大な記事になりそうです♪

ラジオプレートにグロメットを挟み込みます。
その際、1.5mmのレンチなどで押し込めば簡単に挿入できます!

今回使用するメカは、
SANWA 107A54471A PGS-LH SSL対応 プログラマブル ブラシレス ロープロサーボ
SANWA 107A41155A RX-47T 2.4G 4chレシーバー(SSL対応)
上記商品を使用することにしました!
ほんとは、M17で!! と行きたいところでしたが、この時点では発売が遅れ・・・。
このセレクトとなった次第です

GPカーは必ず、赤丸部分のグロメットとパイプ(カラー)を入れて使用すること前提にサーボは作られています。
ですので、今回もグロメットを組み込みました。
※のちにこのグロメットが原因で、製作に大きな支障が!?

サーボの取り付けは、説明書にも記載がありますが、メカデッキ下部からサーボ底面まで、22.5mm以内になるよに、カラーを入れてサーボの高さを調整します。

いよいよ問題のステアリングサーボ周り!?
初めは、INFINITY T091 アルミアジャスタブルサーボホーン【サンワ用】を使おうと思い、組み立てたのですが・・・。
メカデッキスペースの関係で干渉してしまい、使用できませんでした。
皆様もご注意ください。
お客様の情報によると、SANWA 107A54261A アルミサーボホーン BLACK 1pcs
は装着可能!!との情報をいただきました!
SANWA 107A54261A アルミサーボホーン BLACK 1pcsSANWA アルミサーボホーン BLACK 1pcs

アルミのサーボホーンは使用できなかったので・・・。
サーボに付属している、樹脂のサーボホーンを使用しました。
このサーボホーンを使うの、何年ぶりでしょうか?(笑)。
説明書の指示通り、カットします♪
この時、サンワのサーボホーンは固いので、徐々にカットすることをお勧めいたします!!

サーボホーンの穴が小さいため、ドリルなどでねじが通るように穴をあけます。
3.0mmのドリルで開けると、ねじとサーボホーンでガタが出るため、2.8mmのドリルで開けています。

固定の際、樹脂パーツを間に挟む場合は必ずねじロック剤を使用します。(塗りすぎ注意です!)

ステアリング側のサーボにもグロメットを入れ、サーボをメカプレートに取り付けると・・・。
サーボホーンが入りません!!!
メーカーの方に確認したところ、
『ステアリグはグロメットを使用せず、組み立ててください。』
とのことでした。
理由としては、サーボパーツセットB(G013)が樹脂パーツとなり、この部分で振動を吸収してくれるようです。
特にヨーロッパのドライバーは、サーボのグロメットは使用しないそうです。
このグロメット問題で約30分くらいは試行錯誤しました(笑)。

グロメットを取り付けることが前提として考えていたため、急遽、下記写真のようなパーツを製作♪
急造の割に、寸法ばっちり♪
サーボの取り付け部分はグロメットが入ることを前提に作られているため、とても大きな穴が開いています。
そのまま3mmのスクリューで固定すると、クラッシュなどで必ずサーボがズレます!!
サーボがズレると、まっすぐ走らなくなるばかりか、左右の舵角も変わってしまい、まともに走れません!
その対策品ですね。
下記写真の長い矢印部分には、4mmのスペーサーを入れ反対側の取り付け部分はスペーサー0mm(入れず)でくみ上げました。

やっとここまでできました!!
これまでくみ上げてきたキットの製作時間と、同等の時間が経っていることは、秘密です(笑)。

いよいよBAG G!!
BAG Gは受信機ケースや、燃料タンク、受信機バッテリー、アッパーアームなど、メカデッキ周りパート2となります。

SANWA RX-47T 2.4G 4chレシーバー(SSL対応)を、センターバルク(G011) に両面テープで固定します。
その際、受信機がケースに接触しないように四隅にスペースを設けて固定してください! すっごい重要です!!

長ーいコードはまとめるのが面倒なので・・・。
ズバッとカット!!!
もう後戻りできません(笑)。
サンワのZコネクター ピンハウジングと、CHARGE コネクタープライヤーを使用し、コネクターを取り付けます!
初めは失敗すると思いますので、Zコネクター ピンハウジングは多めに購入されることをお勧めします・・・。が、なれると簡単です♪

おすすめツール・商品

CHARGE CG172 コネクタープライヤーCHARGE CG172 コネクタープライヤー

SANWA 107A20381A Zコネクター ピンハウジングSANWA 107A20381A Zコネクター ピンハウジング

ばっちり収まりました! コードはあまりパツパツにするとい、トラブルの元ですので、ある程度余裕が必要です。

本来GPカーは、受信機と受信機バッテリーの間にスイッチを入れますが、SANWA 107A20032A 充電ジャック付スイッチハーネス今回←スイッチは使わず延長コードを利用し、受信機バッテリーのコネクターと、延長コードとの抜き差しでスイッチの替わりとしました。

センターバルク(G011) の蓋に延長コードを通す『溝』を作りました(赤丸部分)
延長コードは少し長めのリードハーネス 200Lを用意し、
コードの取り回しを考え、長さが合うように短くカット!
今回はセンターバルクの上に、コネクターを両面テープで固定しました。
そして、Zコネクター ピンハウジングを使用し、取り回しが容易にできる長さで作りました。

SANWA 107A20368A リードハーネス 200LSANWA 107A20368A リードハーネス 200L

やっとここまで!! 長い道のりでした!!
が・・・
この後事件が・・・。

受信機バッテリーは、RICKSIDE DESIGN RSDP-RXP01 7.4V2500mAh受信機用LIPOバッテリー(フラットタイプ)を使用しました。 このバッテリー、コードが長くなっていて、GPオンのカテゴリーに最適化されています♪
おすすめです!

受信機バッテリーのコードが切れないように、収縮チューブなどを使用し、コードを補強しました(矢印部分)。
その際、収縮チューブを温めて好みの曲げ加工を施し、冷ますことでコードのレイアウトを自在に変更することもできます♪
レシーバーバッテリーの赤丸部分は・・・。
このあと事件が発生・・・。

実は、メカデッキをシャーシに乗せたんです・・・。
そしたら・・・。
プーリーと赤丸部分のコードが干渉していました!!!!
天を仰いだのは秘密です・・・。

RICKSIDE DESIGN RSDP-RXP01 7.4V2500mAh受信機用LIPOバッテリー(フラットタイプ)RICKSIDE DESIGN RSDP-RXP01 7.4V2500mAh受信機用LIPOバッテリー(フラットタイプ)

下記写真はプーリーと干渉せず、無事にレイアウト完了!
その際、グラステープなどでコードを抑え、走行中にコードがプーリーと干渉しないよう細心の注意を払い、取り付けました。
多くのIF15ユーザーさんは、コードをエンジン側に回すようですが、私は熱の発生源でもあるエンジンの近くにコードを近づけることが嫌だったので、いばらの道を選びました(笑)が、エンジン側にバッテリーコードが向くようにバッテリーを取り付けたほうが、圧倒的に簡単です♪

YOKOMO YT-2BK ストラッピングテープ (ブラック・12mm幅×50m)YOKOMO YT-2BK ストラッピングテープ (ブラック・12mm幅×50m)

フロントアッパーサスマウント(G058)に、サスブッシュ(G001)を挿入するとき、確実に奥まで入れます。
意外と固いので、ちゃんと挿入しないとアッパーアーム(G010)が渋くなります。
渋いときは、キャスタークリップで調整します。

できましたーーーーーーーー♪
ここまで出来てとてもうれしいです♪
メカデッキ周りの完成まで、すごい時間がかかりました。
組んでは分解し、組んでは分解しの繰り返し・・・。
冒頭でも書いていますが、GPツーリングはメカデッキ周りが一番大変です・・・。

※、バランスコード、レシーバーのコネクターは後で処理する予定です。

BAG H フロントナックル周りに続きます。

INFINITY CM-00004 IF15 1/10GPツーリングキット
INFINITY CM-00004 IF15 1/10GPツーリングキット SPIRAL Webショップでご購入の際は、こちら
SPIRAL Webストアでご購入の際は、こちらへ!

Twitter/Facebookページ

スパイラルTwitter/Facebookページでは、このブログよりも早く、随時新入荷情報を配信しています。
しかもSALE商品はTwitter/Facebookでしかアップしませんので、お見逃しなく!



https://www.facebook.com/spiralrc/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください