千葉県佐倉市にあります、けんちゃんサーキットさんをご紹介させていただきます。
けんちゃんサーキットは、1/8スケールのGPバギーカーが走行できるサーキットです。
実はエンジンバギーをうん十年もやっているのですがお初のサーキットで、やっと遊びに行くことができました♪
東関道の佐倉インターチェンジを降りて10分もかからずサーキットに着いてしまう絶好のロケーションにも人気の秘密があるのかもしれません。
またコースの大きさも程よいサイズで、レイアウトも面白く、コースを仕切るホースなどもしっかり固定されおり、非常に管理が行き届いたサーキットだと思います。
ピットも高い屋根のおかげで暑さも和らぎ、快適にラジコンを楽しむことが出来ました♪
けんちゃんサーキットさんは、愉快な仲間たちがたくさん集まっているので、初めてエンジンバギーを走らせる方には、最高の環境かもしれません!
エンジン調整なども自然に面倒を見てくれる(みてしまう?)方たちがたくさんいますので♪
ピットスペースはテーブルが用意されていますが、椅子は自分で持っていかれたほうが良いと思います。
高い屋根も付いているので、夏の暑い時期などは涼しく過ごすことができますし、雨が降ってきても慌てて片付ける必要がなく、安心してお店を広げることができる環境です。
トイレは簡易水洗で、水道、エアーコンプレッサー、100V、冷蔵庫、電子レンジ、ポットも完備しているとても環境の整ったサーキットです。
オートラップカウンターはコースオーナーさんがいれば練習時にもタイム見ることができます! ですが、RC4には対応せずMYLAPS RC4 Hybrid トランスポンダーが必要ですのでご注意ください。
(レースも同様にRC4 ハイブリットトランスポンダーが必要です)
けんちゃんサーキットさんのwebサイトで佐倉インターからの道案内も有ります♪
けんちゃんサーキット関連情報
■住所: 千葉県佐倉市高崎8番地
■TEL:090-1126-5713
■営業日:一般 第二土曜日、日曜、祭日(但し、コースオーナーがいる日)
会員は平日も利用が可能です。
■営業時間: 09:00~日没まで
■走行料:一般1000円(1日)/会員20000円(年間)
WEB: http://kenchan.mio-kk.co.jp